Q&A・お客様の声
お客様からスタジオフォトランドに寄せられる質問の一部をご紹介します。
こちらで掲載しているご質問内容以外にもご不明な点がございましたら、お電話にてお気軽にお問い合わせくださいませ。
お電話でのご予約はこちらから
営業時間9:00~17:00 (火・水除く)
衣裳について
-
Q.1
衣裳レンタルの料金はいくらですか?
-
ベビー 無料 マタニティ 無料 七五三 撮影・外出5,500円~(新着の衣裳数点のみ別途料金) お母様の訪問着 5,500円(外出時は16,500円)※着付け代別途 お父様の紋付き羽織袴 5,500円 ※着付け代別途
-
Q.2
衣裳は何着ありますか?
-
七五三 和装洋装合わせて約300着 お宮参り・百日記念 和装洋装合わせて約60着 成人式 振袖約100着 お衣裳を選ぶお時間も、とっても楽しいですよ!
-
Q.3
衣裳の持ち込みはできますか?
- はい、もちろんです。持ち込み料はいただいておりませんのでご安心ください。
お着物の場合は撮影の1週間ほど前にお預かりし、足りない小物などがないか確認させていただきます。お持ち込みの際は、電話連絡の上ご来店ください。
-
Q.4
衣裳合わせには、本人が行った方がいいですか?
- 衣裳のサイズなどを確認しますので、ぜひご本人様がご来店ください。やむをえずご来店いただけない場合は、事前にご相談ください。
お父様の着物は、黒い紋付き羽織袴1種のため、ご来店いただかなくてもお決めいただけます。その際は、事前に「身長・足のサイズ」をお伝えください。
-
Q.5
子どもの衣裳は何着まで選べますか?
- 何着でもOKです。お着替えでお子様が負担を感じることなく、ずっと笑顔で撮影を楽しめるよう、3着くらいがおすすめです。七五三撮影はプランによって1着~2着となります。
-
Q.6
お出かけで借りる衣裳の返却は、何時までですか?
- 衣装返却は、当日の16時30分までにお願いします。当日返却が難しい場合、まずはご相談ください。
-
Q.7
衣裳を汚してしまったらどうすればいいですか?
- 汚れや破損の度合いにより、修復費用を頂戴する場合がございます。
たくさんのお客様が楽しみにしておられますので、どうぞ衣裳は大切に扱ってください。お気づきの点がございましたら、お気軽にお声掛けください。
-
Q.8
お宮参りの外出用の掛け着を、撮影前に借りることはできますか?
- 撮影のご予約をいただいていれば、撮影前に掛け着をお貸しすることが可能です。外出当日の朝、もしくは前日にご来店ください。
撮影について
-
Q.9
急きょ予約を変更・キャンセルしたいのですが…。
- キャンセル料はいただいておりませんので、お早めにお電話にてその旨をお伝えください。大切なお写真ですので、体調・ご都合がベストなときにお越しください。
-
Q.10
赤ちゃんが泣いてしまったり、眠ってしまったりしたらどうしよう…。
- 撮影時、赤ちゃんが泣いてしまっても、眠っていても大丈夫です!
赤ちゃんに負担がかからないように、途中で授乳してあげたり、寝かせてあげたり、いいお顔を写せるようゆっくり撮影しますのでご安心ください。
それでも笑顔が出ないときは、無理せず別の日に再挑戦しましょう!その場合、追加料金などはかかりません。
-
Q.11
スタジオ内でのビデオ・カメラ撮影は可能ですか?
- スタジオ撮影中は、フラッシュや音などが気になる場合がございますので、お持ち込みのカメラおよびスマホでの撮影はご遠慮いただいております。
なお、撮影終了後に、お持ち込みいただいたカメラで撮影いただけるお時間をとりますので、ぜひカメラやスマホをお持ちください。ビデオは、スタジオ撮影中でもお撮りいただいて構いません。
-
Q.12
ペットとの撮影はできますか?
- はい、もちろんご依頼いただけます。慣れない場所での撮影で、ペットがびっくりしてしまわないよう、ロケーション撮影、またはほかのお客様の出入りが少ない夕方の撮影がおすすめです。
-
Q.13
撮った写真を選ぶのはいつになりますか?
- 当日でも別の日でも、ご都合のよい日時をお選びください。別の日を選ばれる場合は、お電話などでご予約の上お越しください。
-
Q.14
撮影時に持って行った方がいいものはありますか?
- 赤ちゃんの場合、換えのおむつ・ミルク・おしゃぶり・おうちで使っているおもちゃ・おやつなどお持ちいただけると、泣いてしまった場合などにごきげんを取り戻せる場合があります。
お写真に一緒に写したいお気に入りのおもちゃや、お洋服があればお持ちください。思い出のいっぱい詰まったお写真を残せます。
商品について
-
Q.15
撮影してから仕上がりまで、どのくらいかかりますか?
- 証明写真、パスポートは翌日の午前中仕上げです。そのほかの記念写真は4週間ほどいただいております。お急ぎの場合はご相談ください。
-
Q.16
データのみの販売は行っていますか?
- データ販売も行っております。各撮影メニューをご確認ください。
-
Q.17
データはいつまで保管してもらえますか?
- 2年間保存させていただいております。
スタジオについて
-
Q.18
駐車場はありますか?
- はい、ございます。
駐車場の場所が2016年春から変わりました。当ホームページアクセスマップからご確認ください。なお、店舗前はバス通りのため、駐停車はご遠慮ください。
-
Q.19
授乳・おむつ替えのスペースはありますか?
- はい、ございます。お気軽にスタッフまでお声掛けください。
支払いについて
-
Q.20
代金のお支払いはいつですか?
- 撮影時に全額お支払いいただくか、内金をご入金いただいてからお写真お渡し時に残額をお支払いいただいております。
-
Q.21
クレジットカード払いはできますか?
- はい、もちろんご利用いただけます。なお、クレジットカードは一括でのご清算となります。
ニューボーン撮影 I様
先日は大変お世話になりました。
スタッフの皆様がとても明るく楽しく対応してくださり、温かい雰囲気の中で、終始ご機嫌で撮影することができました。こんな顔するんだ~というくらい、自然体のさまざまな表情を撮っていただき、本当に素敵なひとときでした。
一緒に来た2歳の長男も飽きることなく参加することができましたし、写真を撮るときはまたぜひお願いしたいと思わせてくれるスタジオです!本当によい記念になりました。どうもありがとうございました。
家族写真 Y様
アットホームで、いつも楽しく伺わせていただいてます。
普段の写真はここぞというときにショットを逃したりしがちですが、外写真では自然な表情と動作を何枚も撮影してもらえて、いつも写真選びに迷うくらいステキに撮ってもらえます。天候や体調によっては、日を改めていただけるのも助かります。
子どもの記念写真として楽しみにしていましたが、家族の記念写真として今後のアルバムの積み重ねが楽しみになりそうです。
成人式 S様
娘の成人式で利用しました。色々なお店のカタログやパンフレットを目にして、悩みや不安を抱えていましたが、とりあえずお話を聞いてみようと、スタジオフォトランドに来店してみました。
担当のスタッフさんと話しているうちに不安もなくなり、娘が一番気にしていた、こだわりに合う着物を選んでいけました。
撮影時は、娘をモデルさんのように扱っていただき、撮影小物を使ったりスタジオの中でも場所を変えたり、娘と話しながら要望も取り入れて写してくれました。
「娘さんの持っている世界を写真に写しだしましょう」なんて今までほかの人に言われたことはありませんでした。娘の20年の人生を写してもらいました。
これほど記念になる写真を残していただいて、感謝の気持ちでいっぱいです。
マタニティ K様
一人目のときは、マタニティーフォトに興味はあったものの、わざわざいらないかな…と思って撮りませんでした。でも、成長する子どもの写真を撮っていて、後からお腹にいたときの写真も欲しくなったので、二人目は撮影をお願いしました。
マンションの一室なので、ほかの人に気兼ねすることはありませんし、新生児を連れてくるのにも清潔感があると思います。
写真から伝わりますが、スタッフの皆さんが明るく、リラックスできる方々だから、柔らかい印象の写真が撮れるんだなと思いました。色々と声をかけてくださり、カメラに向かってあんなに笑うのは久しぶりでした。息子が寝てしまったので、一緒に撮ってもらえないなーと思ったら、「起こさないで、寝たままで撮りましょう」と、息子とも写真を撮っていただき、プロカメラマンの子どもへのご配慮にも感動しました。
育児に追われる日々ですが、少し非日常な空間で気分転換にもなりました。ありがとうございました!
マタニティーフォトは、子どもへのプレゼントでもあり、子どもの成長記録、そして自分の人生のとても大切な記録にもなると思いました。
撮っていただいて良かったです。
家族写真 D様
子どもが生まれたのを機に、家族写真を撮りたいなと思い、写真スタジオを探していました。よくあるチェーン店ではカメラマンが毎回替わってしまうので、できれば末永くお付き合いできる「街の写真屋さん」がいいな、と思い探した結果「スタジオフォトランド」さんに辿り着きました。
毎年の記念や行事写真は、顔馴染みのスタッフの方に家族を見守っていただいて、アットホームな撮影のおかげで子どもの自然な表情を記録に残すことができています!
笑った顔にこだわらず、泣き顔、ときには子どもの変顔まで撮ってくださるので、「このときはこんな表情してたなぁ」と、いい思い出になります。
これから先の家族の人生、ずっとお付き合いしていただきたいお店です。どうぞ今後ともよろしくお願いします♪